子育てと仕事の両立が難しい3つの原因とは?
右の調査結果は、平成24年に厚生労働省が、仕事と家庭の両立支援に役立てることを目的に行った調査結果です。 この結果を分析すると、子育てと仕事の両立が難しい理由が大きく3つに分類されることがわかります。
1.勤務先の職場の問題 | 2.地域・社会の問題 | ||
職場が遠い | 22.80% | 子供の預け先がない | 10.50% |
職場に制度がない | 28.10% | 緊急時の支援がない | 12.30% |
残業が多い | 29.80% | 3.家庭・個人の問題 | |
勤務時間が合わない | 8.80% | 主人の勤務時間が長い、また、育児に協力的でない | 54.40% |
上司の理解がない | 33.30% | ||
同僚の理解がない | 12.30% | 親族の協力がない | 12.30% |
この結果から、両立が難しい原因は勤務先の問題、地域の問題、家庭の問題の3つであることがわかります。 加えて、その3つの原因に女性が板挟みとなり、解決できずにいるという現状がうかがえます。